サービス案内
サービス案内

人事・労務管理の事務

業務区分

業務内容の一部

健康保険に関する事務

新規適用・廃止、資格取得・喪失、算定基礎、月額変更、賞与支払届、被扶養者届、第三者行為届、健康保険組合等の手続
傷病・出産手当金、高額療養費等各種給付金の請求、審査請求等

公的年金に関する事務

新規適用・廃止、資格取得・喪失、算定基礎、月額変更、賞与支払届、第三号被保険者届、厚生年金基金等の手続
各種年金の給付請求、加入期間・金額の調査、突合、審査請求等

雇用保険に関する事務

新規適用・廃止、資格取得・喪失、離職票、転出・転入届等
育児・介護休業給付、高年齢雇用継続給付、教育訓練給付等

労災保険に関する事務

新規適用・廃止、労働保険年度更新、一括有期事業報告書、通勤災害、第三者行為届、死傷病報告、特別加入、審査請求等
療養補償、休業補償、障害補償、遺族補償、介護補償給付請求等

労働関係法令に
基づく事務

適用事業報告、時間外・休日労働協定、変形労働時間制に係る協定、労働条件通知書、労働者名簿・賃金台帳の作成、派遣事業所の許可申請他派遣法に関する事務、その他安全衛生法・男女雇用機会均等法・パート労働法・労働契約法等に関する事務

人事・労務に関する規則の作成・変更・届出

就業規則(パート、嘱託等含む)、賃金規則、退職金規程、育児・介護規程、旅費規程、慶弔見舞金規程、個人情報取扱規程等

助成金に関する事務

各種助成金(給付金)の提案・申請、計画書立案、調査等

給与計算に関する事務

給与・賞与計算及び付帯事務、勤怠の集計、賃金資料の作成等

 

 

職場での労使間トラブル回避と解決

業務区分

業務内容の一部

個別労働紛争の相談

労働関係法令や判例法理を踏まえた解決方法の相談

紛争解決手続
ADR)代理業務

次の機関が行うあっせんの手続の代理(申請書や答弁書等の作成、提出等)
・紛争調整委員会(男女雇用機会均等法・パートタイム労働法に基づき都道府県労働局が行う調停の手続の代理を含む)
・労働委員会
・民間紛争解決機関(ADR)(単独代理は「120万円」まで)
紛争解決手続きと並行して行われる和解交渉、和解契約の締結

 

 

労務管理面の問題点チェック

業務区分

業務内容の一部

労務診断(監査)

労働基準法をはじめとする労働関係法令に基づき診断、問題点の把握、改善策の策定・指導・適正化・適材適所等

社員の意識調査

モラールサーベイ、モチベーション、組織風土のアンケート調査・分析、企業理念の理解・浸透度調査等

 

 

人事・労務管理の制度設計、運用 

業務区分

業務内容の一部

資格制度 役割等級、職能資格等級、職群管理等の設計・運用指導
賃金制度 職務給、職能給、役割給、総合給等、各種手当の設計・運用指導
昇給の仕組み、賞与の支給基準等の設計・運用指導
退職金制度 退職金の制度設計、運用指導
人事考課制度 考課項目の設定、評価と査定の仕組みと反映、考課者訓練等
教育訓練制度 教育訓練計画の策定、新入・中堅・管理職等の階層別教育、キャリア形成過程の実践指導、リーダーシップ・コミュニケーション能力、安全衛生教育、危険予知訓練等
人事処遇制度 昇格、昇進、配置転換、自己申告等

 

労働保険事務組合

業務区分

業務内容の一部

広島県SR
経営労務センター

労働保険の事務を処理
概算保険料・確定保険料申告及び納付、保険関係成立届、任意加入の申請、雇用保険事業所設置届の提出、労災保険特別加入の申請、雇用保険被保険者に関する届出、その他労働保険についての申請・届出・報告
(印紙保険料に関する事務並びに労災保険及び雇用保険の保険給付に関する請求等の事務は除く)

 

お問合せ
榎木社会保険労務士事務所
〒734-0004
広島市南区宇品神田3-1-4-302
TEL:082-505-0275
FAX:082-505-0276